治る・治してあげられる 喜びをつなぐ整体院開業術―寶珠堂整体の神髄!

個数:

治る・治してあげられる 喜びをつなぐ整体院開業術―寶珠堂整体の神髄!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434132773
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0034

内容説明

痛みから救ってあげる喜び。この感動を多くの人に与えたい!のべ30万人を救ってきた著者が整体院開業の秘訣を伝えます。

目次

序章 治療にきた患者さんが一転、整体師として独立
第1章 ハイレベルな整体が求められている
第2章 整体で独立開業するまで
第3章 整体の技術と法的な位置づけ
第4章 整体師として成功する秘訣
第5章 整体院で独立、年収一〇〇〇万円を目標

著者等紹介

清水義則[シミズヨシノリ]
整体師養成校・寶珠学院院長。寶珠堂清水整体院院長。1949年北海道生まれ。体育大学の武道科に入学が決まっていたが家計のために断念、上京してアルバイトをしながら講道館に通う。アルバイト先近くの空手道場に内弟子として入門、併設された整骨院に興味を持つ。明治東洋医学院(吹田市)の柔道整復師生徒募集広告を雑誌で見て入学する。卒業後、いくつかの整骨院を手伝い、1975年、24歳の時に八尾市で開業。1985年に広島県福山市に移転開院し、現在に至る。整体師として35年、のべ30万人の治療に当たる。2000年に寶珠学院を設立、後進の指導に当たっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品