大阪は踊る!

個数:

大阪は踊る!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 480p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434131851
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

●内容紹介(版元ドットコムより)
道頓堀に石油が湧いた!? 財政難に苦しむ大阪に訪れた、まさかの僥倖。ふってわいたこのチャンスに、大阪は大博打にでる。プロジェクト「道頓堀油田開発計画」を発動したのだ。この油田のおかげで大阪経済は右肩上がり。人々のテンションもひたすら上昇していた。だがそこに、国から圧力が……。てんやわんやの浪速大騒動! 果たして大阪の運命は!? 笑劇、大阪エンタメ・ファンタジー!

内容説明

道頓堀に石油が湧いた!んなアホな!鼻息荒い大阪市長による大阪再生プロジェクト「道頓堀油田計画」が始動!犬猿の仲を解消しタッグを組む大阪市と大阪府。これまでのほほんと生きてきた大阪市役所どないしょう課勤務、前田拓郎(30)は知らない間に激流に巻き込まれ右往左往東奔西走するはめに。やがて政府による油田奪取の企みが発覚。加熱する大阪vs国のバトル!睨み合う自衛隊と大阪のおばちゃん!果たして大阪の明日はどっちだ!笑劇の大阪エンタメ・ファンタジー小説。

著者等紹介

高遠響[タカトウヒビキ]
1969年、大阪生まれで現在二児の母。インターネットで執筆活動を続け、2008年「薔薇の紋章」(アルファポリス)で出版デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん🍊

54
いや~面白かった、まさに大阪エンタメ、大坂の陣ですね!道頓堀に石油が沸いた、これに大阪の再起をかけて大プロジェクトを立ち上げたものの政府による横取り計画、陰謀にに立ち向かう、市役所のはみ出し三人と大阪の商人、おばちゃん達の大パワー。ありえへんけどありそうな、「プリンセストヨトミ」よりまだパワーアップしたような大阪人たち、楽しかったですわ~5年前の作品ですが、最後の新事業今実際に動き始めているかも!2014/07/14

あつひめ

48
これは・・・大阪しかないなぁ~と思いました。福井でも茨城でもない・・・大阪でないとこうはならないだろう。日本の中で一番元気な人種は大阪人。日本の運命を左右するのも大阪人・・・って気がしてしまう。自分で文字を追うのだから慌てず落ち着いて読めばいいものを、場面の空気が文字からもわ~っと出てきて自分まで早口になったみたいにもうスピードで文字を追ってしまった。文章が生きているみたいな感じ。現実でも、いろんなことに熱くなれる大阪。権力に屈しないあたりがよく表現されている。帯にあるとおり笑劇的な1冊だった。2012/04/03

ゆみ

22
再読。道頓堀のグリコの看板の前から油田が湧き出る。 なんて夢があるんだぁ。 面白い、市も府も国も近隣県も、大阪のおばちゃんも黙ってません。 やっぱりこれは大阪でないと成り立たないなぁ。 前に読んだ時とやや状況も景気もちがうんで、またそれはそれで 感慨深い感じもある。 突っ込みどころもあるでしょうが、楽しんで読んだほうが勝ち!な感じ。 2016/02/09

あでりぃ

7
やっと読了。前半のタラタラ感が拭えず、ページが進まない。後半になってようやく、オバチャンの力を借りてページが進んだ。人物や話の設定は面白かったのに・・知ってる場所ばかりなので、「そんなアホな」が、読む手を止めてしまったのかも。2012/07/01

つけ麺部長

5
ふーん、大阪を舞台にしたSF小説かいなとあまり気乗りせずに読み始めましたが、途中から止まらなくなり、最後まで一気に読んでしまいました。はっきり言って面白かったです。それは大阪に住んでいるから余計にそう思ってしまうのもあるのでしょうが、内容も文章も実に良かったです! 大阪臭が鼻につくこともないので、安心して読めると思います。ステキな娯楽小説です!2017/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/402973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品