成功率100%のインプラントとは―インプラントは「安ければ良い」ではない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 138p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434131479
  • NDC分類 497.5
  • Cコード C0047

内容説明

世界で唯一、40年以上の歴史を持つ「ブローネマルク・インプラント」の第一人者による著書。

目次

第1章 これだけは知っておきたいインプラント治療の基本(インプラントは天然歯に劣らない「第二の永久歯」;インプラントと入れ歯・ブリッジとの違い ほか)
第2章 事前にチェックしておこう!よい医院選びのポイント(医院選び インプラントは「実績・設備・費用」で選ぼう;実績1 「年間500本以上の治療実績」がよい医院の最低条件 ほか)
第3章 どんな人が治療したの?インプラント治療の症例(1本の歯を治療したケース;2~5本の歯を治療したケース ほか)
第4章 問診から定期検診まで インプラント治療の流れ(インプラント治療のフローチャート;「ブローネマルク・インプラント」とは? ほか)
第5章 よくある質問インプラントQ&A(インプラントの短所・欠点は?;治療期間はどのくらいかかりますか? ほか)

著者等紹介

きぬた泰和[キヌタヤスカズ]
1966年4月16日、栃木県足利市生まれ。栃木県立足利高等学校卒。日本歯科大学卒。「きぬた歯科」開業当初から「ブローネマルク・インプラント」を取り入れ、第一人者としてスウェーデンのノーベルバイオケア社からインストラクターとして公認される。2000年にインプラントセンター・八王子開院。本国スウェーデン本社発行の雑誌『INside』に、日本で最も多くインプラント治療を手がける医師として紹介される。2008年度にはスウェーデン本国から年間2000本以上のインプラント治療を行っている歯科医師として日本で唯一、公式認定され表彰されている。歯に関するトータルアドバイザーを目指す。西東京人工歯根研究会主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品