- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 民話・神話・古典読み物
内容説明
後世に残し伝えたい、ふるさとのくらしと文化。素朴でやさしい絵を味わいながら、じいやん、ばあやんの語り口そのままに、子どもたちに読み聞かせたい珠玉の36編を上下2巻に収録。
目次
沢治郎せぎもの語り
おんせん寺の無縫塔
ねずみとじいやん
湯田中温泉と一茶さん
座王神社と火つけ女
湯宮山の動き岩
きつね火とお花の話
てんぐさんのはなし
法印さんはそばが好き
大沼池の黒竜物語
おらが村の象山さん
三体しあわせめぐり
高社山と斑尾山の背っくらべ
名木千歳ざくら
息子よ
弘法さまと臼清水
温泉寺もの語り
百姓いっ揆