頚部胸部聴診法―呼吸リハビリテーションから摂食機能療法まで

頚部胸部聴診法―呼吸リハビリテーションから摂食機能療法まで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 78p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784434128356
  • NDC分類 492.13
  • Cコード C3047

目次

第1部(包括的呼吸嚥下リハビリテーション;聴診器の扱い方と特徴;簡易呼吸音判定法;嚥下検査前息こらえ検査;誤嚥による聴診音の変化;頸部胸部聴診法施行判定方法;頸部胸部聴診法判定シート;頸部胸部聴診法の教育例;頸部胸部聴診法のこれから)
第2部 頸部胸部聴診法の臨床使用

著者等紹介

井上登太[イノウエトウタ]
NPOグリーンタウン呼吸嚥下研究グループ理事長。岐阜保健短期大学看護科客員教授。名古屋医療福祉専門学校非常勤講師。特定医療法人岡波総合病院呼吸器科医師。特定医療法人おかたに病院呼吸器科医師。1969年3月生まれ。1995年3月自治医科大学医学部卒。2003年三重グリーンタウングループ会頭。特定医療法人おかたに病院呼吸科医。2005年特定医療法人岡波総合病院呼吸科医。2008年4月名古屋医療福祉専門学校非常勤講師。鈴鹿医療科学大学大学院保健衛生学研究科医療画像情報学専攻在籍。2008年6月NPOグリーンタウン呼吸嚥下研究グループ理事長。2008年7月岐阜保健短期大学看護科客員教授。2009年1月私塾登塾(のぼるじゅく)塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品