内容説明
日本で初めてともいえる水晶に特化した美術書。掲載された239点の石達は、それぞれに個性を主張し、あるものは自然のまま、あるものは技を尽くした精緻な彫刻品として我々に迫る。239点のうち、水晶(瑪瑙なども入れて)以外の石が25点含まれる。
目次
作品図版
作品解説
著者等紹介
松原聰[マツバラサトシ]
1946年愛知県生まれ。京都大学理学部地質学鉱物学科卒業、同大学院博士課程中退後、1971年に国立科学博物館に勤務。現在、国立科学博物館地学研究部長。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 武錬天下【タテヨミ】第236話 pic…