こんな時どうすれば?すぐわかる口腔ケアQ&A―お口すっきりで美味しく楽しく快適に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784434105364
  • NDC分類 497.9
  • Cコード C2047

目次

1章 口腔ケア・リハビリトレーニング(口の中をきれいにしたいのですが認知症のためになかなか口を開けてくれません。どうしたらよいですか?;麻痺やこわばりがあり、口を大きく開けることができない場合はどうしたらよいですか?;口腔機能向上のための筋肉リハビリトレーニングとはどのような訓練ですか? ほか)
2章 摂食嚥下障害(口の中にものを入れると顔をしかめます。;食べ物を口に入れると噛まずに飲み込んでしまいます。;食べるのに時間がかかり、食べ物を飲み込むことができません。 ほか)
3章 入れ歯(入れ歯を数日間入れっぱなしですが大丈夫ですか?;入れ歯をはずそうとしたらはずれません。無理に引っ張ってでもはずしたほうがよいですか?;入れ歯をはずした後の歯茎のマッサージは必要でしょうか? ほか)

著者等紹介

本間敏道[ホンマトシミチ]
昭和29年生まれ。東京都出身。昭和60年東京医科歯科大学大学院歯学研究科修了(予防歯科学専攻)・歯学博士取得。医療法人誠涼会荻窪デンタルクリニック、医療法人誠涼会荻窪デンタル・介護支援センター指定居宅介護支援事業所所長(歯科医師・介護支援専門員)。杉並区立こすもす生活圏・なのはな生活園・なでしこ生活園(障害者施設)に於いて摂食指導・口腔ケア嘱託医。杉並区地域包括支援センター(ケア24荻窪)に於いて口腔問題アドバイザー。東京医科歯科大学大学院・非常勤講師―医歯学総合研究科環境社会医歯学系国際健康開発学講座健康推進歯学分野。所属学会:日本口腔衛生学会、日本摂食・嚥下リハビリテーション学会他

小杉真由美[コスギマユミ]
平成7年より杉並区医師会で訪問看護に携わる。平成12年の介護保険スタートからは介護支援専門員としても活動。平成13年から約4年間は江戸川区で訪問看護ステーション管理者として働く。平成17年からはみずほ総合研究所にて第三者評価の評価者となり福祉サービスの評価を行い、また「介護サービス公表の制度」では調査員として調査に関わる。平成19年より杉並区内の城西病院訪問看護ステーションで管理者として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。