内容説明
「入れ歯やブリッジとの違いは?」「治療期間は?」「治療費は?」インプラントの素晴らしさについて「知っておくべき大切なこと」をQ&A形式でわかりやすく紹介。
目次
第1ステージ インプラント治療Q&A(インプラントについて知っておくべき大切なこと;インプラントの歴史と技術について;インプラントに関する素朴な疑問 ほか)
第2ステージ インプラント治療の主な流れ(検査・治療計画;第一次治療;第二次治療 ほか)
第3ステージ インプラントの症例(1歯欠損;2~5歯欠損;多くの歯を失った症例)
著者等紹介
きぬた泰和[キヌタヤスカズ]
1966年4月16日、栃木県足利市生まれ。栃木県立足利高等学校卒、日本歯科大学卒。「きぬた歯科」開業当初から「ブローネマルク・インプラント」を取り入れ、第一人者としてスウェーデンのノーベルバイオケア社からインストラクターに公認される。2000年にインプラントセンター・八王子開院。本国スウェーデン本社発行の雑誌『INside』に、日本で最も多くインプラント治療を手がける医師として紹介される。歯に関するトータルアドバイザーを目指している。西東京人工歯根研究会主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。