Edition trombone<br> 葉山嘉樹論―戦時下の作品と抵抗

  • ポイントキャンペーン

Edition trombone
葉山嘉樹論―戦時下の作品と抵抗

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434065682
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C3090

目次

序章 戦争下の葉山嘉樹研究の意義と目的
第1章 葉山嘉樹研究の現在
第2章 葉山嘉樹の文学の原型―転向をめぐって
第3章 物語の祝祭空間―「移動する村落」論
第4章 「天竜河畔」行をめぐって―「今日様」論
第5章 葉山嘉樹と林房雄―『文学問答』論
第6章 絶望の淵から光を求めて―「跫音」「裸の命」「氷雨」論
第7章 「転向」前夜‐連帯の陥穽―「万福追想」論
第8章 迷走する論理―「慰問文」論
第9章 「転向」と「満州」行
終章 幻のくに「満州」―その夢と現実

著者等紹介

鈴木章吾[スズキショウゴ]
1945年新潟県生れ。関東学院大学工学部建設工学部(建築工学専攻)卒。法政大学文学部日本文学科卒。国学院大学大学院文学研究科(日本文学専攻)博士課程後期満期修了。元韓国東国大学校招聘教授。新潟県公立高校講師。日本近代文学会会員。日本社会文学会会員。日本文学協会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品