アルカディアブックス
心につたえる人生のことば

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 31p/高さ 18X25cm
  • 商品コード 9784434065323
  • NDC分類 728.216
  • Cコード C0370

内容説明

ピカソ、芭蕉、山頭火、ルソー…先人たちの残した言葉たち。人生に光明を灯す言葉に、息吹を与えた著者入魂の書作品集。

目次

ピカソ「芸術」
サミエル・ウルマン「青春」
李白「永遠の旅人」
松尾芭蕉「奥のほそ道」
宮沢賢治「雨にもまけず」
有島武郎「小さき者へ」
鴨長明「方丈記」
吉田兼好「徒然草」
ルソー「教育論・エミール」
種田山頭火「山行水行」
菊池寛「友と友の間」
バーナード・ショー「経験」
チャーチル「伝記」
会津八一「心得・四則」
高山流水「忍耐」

著者等紹介

高山流水[タカヤマリュウスイ]
1929年群馬県伊勢崎市生まれ。在住。専修大学卒業。高校時代に第15期海軍甲種飛行予科練習生として入隊。終戦により復員・復学。群馬県庁職員38年。その後老人福祉4施設へ16年有余勤務。群馬県書道展審査会員。群馬県教育書道展運営参与・審査会員。伊勢崎市総会美術展審査会員。社団法人群馬県書道協会監事。群馬創玄書道会副会長。伊勢崎市書道協会会長。日本蘭亭筆会常任理事。公募インテリアの書展運営委員。赤城書の友会特別参与。上毛書道三十人展会員。流水会主宰。社会福祉法人もくせい会理事長。オリエンテーリングディレクター1級。群馬県オリエンテーリング協会会長。国立赤城青年の家講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品