• ポイントキャンペーン

プロの“花”仕事―神保豊が教える花の基本テクニック 道具&資材活用術・花束・デザイン構成法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 121p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784434062155
  • NDC分類 627.9
  • Cコード C2077

内容説明

フラワーデザインに必ず役立つ花屋テクマスターブック。「なんとなく」じゃダメなんです。花の生け方、資材・道具の扱い方、「なぜそうなのか」を明快解説!初級~中級者向け花バイブル誕生。茎を束ねるときの輪ゴムの使い方、太い枝をハサミで切る方法、ワイヤーで枝と枝をしっかりと固定する方法、フローラルテープやボンドの活用術を紹介する「道具編」。アートフラワーとプリザーブドフラワーの新活用法、カラーのフローラルフォームやピックなどの正しい使い方などを紹介した「資材編」。スパイラルの花束、パラレルの花束、ラウンドブーケ、ワイヤリングブーケなどの束ね方を詳しく紹介する「ブーケ・花束編」。きれいなアウトラインの作り方、アップダウンのつけ方、ミキシングとグルーピングの違いなどが学べる「造形・構成理論編」。誰も教えてくれない花屋さんならではのテクニックは、フラワーデザインにきっと役立ちます。

目次

1章 道具編(輪ゴムで「速く」「しっかり」しばる方法;ハサミは使い方次第! ほか)
2章 資材編(プリザーブドフラワーの活用(1)カラーを使って
プリザーブドフラワーの活用(2)ローズの花びらを利用 ほか)
3章 ブーケ・花束編(スパイラルを極める;パラレルの花束をマスターする;ブーケホルダーを使ってキャスケードブーケを作る;ラウンドブーケ;ワイヤリングブーケ)
4章 造形・構成理論編(美しいアウトラインを作る;アップダウンのつけ方 ほか)

著者等紹介

神保豊[ジンボユタカ]
1949年東京都広尾に生まれる。1972年三鷹市に花の店コスモスを設立。1974年フローリストデザインスクール開設。1990~91年フラワー装飾技能グランプリ入賞。1992年日花協大多摩大会農林水産大臣賞受賞。1995年武蔵野市に『フラワーデザイン秋桜花』を開設。2003年日本文化振興会『国際芸術文化賞』受賞。ニューヨーク国際学士院大学より芸術学博士号を取得。花の店『コスモス』代表取締役。『フラワーデザインスクール秋桜花』主宰。厚生労働省国家検定1級フラワー装飾技能士。東京都フラワー装飾科職業訓練指導員。NFD(日本フラワーデザイナー協会)講師。AIFD(The American Institute of Floral Designers)メンバー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品