• ポイントキャンペーン

シュタイナー教育基礎講座
教育の方法―シュタイナー教育基礎講座〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434051104
  • NDC分類 371
  • Cコード C0337

内容説明

子ども受難の現代に―混迷する教育現場をシュタイナー教育は救えるか?児童・青少年の教育方法をシュタイナーが語る。

目次

シュタイナー学校の構成
本当の人間認識を土台とする教育
教育方法と教育の必須条件
彫塑・音楽・言語による人間の本質の理解
芸術的な授業
道徳教育
成熟期の教育問題
授業の芸術的形成
精神科学の立場からの子どもの教育

著者等紹介

シュタイナー,ルドルフ[シュタイナー,ルドルフ][Steiner,Rudolf]
1861年‐1925年。オーストリアに生まれる。ウィーン工科大学に学んだのち、ワイマール版ゲーテ全集の自然科学編の編集を担当。その後、ロシアの神秘思想家H・P・ブラヴァツキーの神智学運動に加わり、1912年、アントロポゾフィー(人智学)協会を設立。1914年には、スイス・バーゼルにゲーテアヌムを、さらに1919年には、ドイツ・シュトゥットガルトに「自由ヴァルドルフ学校」を創立。その業績は今日、神秘学・精神科学のみならず、教育、医学、農業、芸術などの分野でも多大な影響を与え続けている

西川隆範[ニシカワリュウハン]
1953年、京都市に生まれる。青山学院大学仏文科卒業、大正大学大学院(宗教学)修了。その後ゲーテアヌム精神科学自由大学(スイス)、キリスト者共同体神学校(ドイツ)に学ぶ。シュタイナー幼稚園教員養成所(スイス)講師、シュタイナー・カレッジ(アメリカ)客員講師を経て、育児のかたわら精神史・文化史を研究
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品