内容説明
21世紀型「メガ複合カフェ」、その生みの親が明かす成功学。本書は主にまんが喫茶の変遷とそれを可能にしたビジネスへの姿勢について、著者が考えていることをまとめたものである。
目次
第1章 進化するまんが喫茶(私はまんが喫茶を進化させています;まんが喫茶の進化型・「複合カフェ」 ほか)
第2章 まんが喫茶は不況知らず!?(そもそもまんが喫茶って?;「買う」「持つ」から「使う」へ ほか)
第3章 達人が教える経営術(商売を行ううえで、最も重要なのは数字です;常に回転率を把握している自遊空間 ほか)
第4章 「ネコ経営学」のすすめ(経営者はネコになれ!;まんが喫茶のお客様ウォッチング ほか)
第5章 21世紀はアミューズメントの時代(21世紀のアミューズメントを切り拓く;マーケットの主役はサービス業 ほか)
著者等紹介
田中千一[タナカセンイチ]
1949年4月12日生まれ。熊本生まれ熊本育ち。熊本県立済済黌高等学校卒業。製薬会社に13年間勤務。1985年12月、自営業として出発。1988年12月、(有)ランシステム設立。家庭用ゲームショップ「桃太郎」・まんが喫茶スペースクリエイト「自遊空間」のFC・直営店舗を展開。2003年9月現在「桃太郎」66店舗「自遊空間」93店舗。現在、日本複合カフェ協会(JCCA)副会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。