目次
画・松田陽子(ふたり;記憶の旅1(インド)
粧い
GO
旅‐2 ほか)
詩・山本瓔子(ありがとう;金色の実;風のめぐるとき;崖の花;芽生え ほか)
著者等紹介
松田陽子[マツダヨウコ]
創元会会員。富山県洋画連盟会員。2000年7月イタリア・リッチョーネ、パラッツォ・デル・トゥリズモにて「グローバルアースフェスティバル」出品リッチョーネ市アルテグランプリ受賞。2001年11月スペイン・バルセロナ、バトリョ邸にて「バトリョ邸美術大典」アントニオ・ガウディ芸術大賞。2002年9月ロシア・サンクトペテルブルク、ロシア連邦国立展示場マネージュにて「サンクトペテルブルク国際殿堂展」出品、サンクトペテルブルク美術アカデミー賞受賞。2003年2月中国・上海、国立上海美術館にて二〇〇三中日美術作品交流展「上海双龍展」出品龍華翠褒賞受賞。7月フランス・パリ、カルーゼル・ドゥ・ルーブル・ル・ノートルにて「フランス・パリ・美の革命展INルーブル」出品、プリデリオン受賞
山本瓔子[ヤマモトヨウコ]
本名・秋葉瓔子。静岡県出身。東京在住。「NHKうたのえほん」・「ろばの会(中田喜直、大中恩ほか)10周年こどもの歌」・「ろばの会20周年こどもの歌」「小学館『マドモアゼル』女流短編小説」ほか多数受賞。詩と音楽を愛する会「アガパンサス」・混声合唱団「コール・エスプリ」主宰。日本詩人クラブ会員・詩と音楽の会会員・日本児童文芸家協会会員・日本童謡協会会員・日本音楽著作権協会正会員・綾の会会員・元郵便局長。群馬県「詩と童謡館ポエム・ビレッジ山本瓔子・詩のギャラリー」館長。ふじの国静岡観光大使・磐田ふるさとサポーター
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Walls