日産の光と影―座間工場よ永遠なれ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 367p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784434031885
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

内容説明

鮮やかに蘇る、古き良き昭和の記憶―仕事は目が回るほど忙しかったが、現場には沸き立つような活気があり、絶えず明るい笑いが弾けていた!日本の高度成長の象徴であった今はなき日産座間工場。その汗と笑いと涙に溢れた内幕を鮮やかに描き出す。それはまさに古き良き「昭和の会社」の情景だった…。

目次

第1部 サムライ達に乾杯!―あの頃、座間工場は笑いと活気に包まれていた
第2部 夢の轍―高度成長~バブル崩壊、日産と駆け抜けた熱き日々
附記 私の見た日産の闇

著者等紹介

高岸春嘉[タカギシハルヨシ]
1943年東京都杉並区阿佐谷生まれ。1967年東京大学工学部を卒業後、日産自動車(株)に入社。座間工場に配属され、以降生産技術一筋で28年を過ごす。2000年日産を退社。現在執筆活動に専念する日々を送る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SS

0
図書館で借りてきた。あっという間に読了。「強者どもが汗と涙の跡、、、」2012/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1189887
  • ご注意事項

最近チェックした商品