- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
内容説明
フランスに魅せられた一人の日本女性画家。彼女の観たものすべてには、欧州の風や匂いそのものが描かれている。
目次
ブルージュ紀行
ブルージュinベルギー
春の調べ
アテネの路地inギリシャ
ポロス島inギリシャ
パリの街角
南仏・サンポール
丘陵の街
マネキン達
プレ城・シャトレット〔ほか〕
著者等紹介
高浜京子[タカハマキョウコ]
1931年台湾台北市で生れる。1937年父親の仕事上、モンゴルへ渡る。1945年終戦に依り日本本土へ戻る。1954年米海軍に携るアメリカ人と結婚。1955年娘誕生。夫、脳腫瘍のため死亡。1960年再婚(高浜公認会計士)。1961年娘誕生。1967年小中学生の英語塾を始める。1970年角膜炎による視力障害で塾を止め、医師の進めで絵画を学び始める。1978年日洋展初入選、以来連続入選、現在会員。1978年日展初入選、以来8回入選。1987年第三文明展初入選・受賞、以来連続入選。1981年日洋展受賞。1986年熊日女性絵画展受賞。1988年第三文明展受賞、92受賞。1994年夫、高浜病死。その他、欧州を中心に海外展覧会へ発表、多数受賞。2002年イタリアにてアルバ・ガッタ・ローマ芸術協会名誉会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。