2億年前ハワイから月が飛び出した (改訂2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784434021237
  • NDC分類 440.4
  • Cコード C0044

内容説明

クロフツ探偵が具体的推理で数10の謎を解くとそこには驚くべき数々の大事件が伏在していた!驚天動地の地球史。

目次

第1章 宇宙のモデルと真空斥力(宇宙と大規模構造(ボイドと超銀河団)の原因
ビッグバン宇宙説 ほか)
第2章 太陽系の過去と人類の未来(太陽系第1惑星は古地球だった;ダイナモ回転右ネジ法則(新法則)(電磁ロープの法則) ほか)
第3章 月(2億年前)の飛び出しと火星?冥王星?(4億年前)の飛び出し事件(地球の有史はカンブリア紀から;ロノフの石灰岩堆積調査は4億年前と2億年前の天変地異を示す ほか)
第4章 2億年前から現代まで(ハドソン湾は大隕石孔だ)(地球史の続き;第3紀は巨大隕石の落下で始まった ほか)
第5章 宇宙と素粒子のメモ(素粒子と4つの力;物質の基本構造 ほか)

著者等紹介

クロフツ断腸[クロフツダンチョー]
元通信院技官・電電公社(現NTT)職員。元地球化学会会員。1925年生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品