生活綴方における「方法」の問題

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 482p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784434021060
  • NDC分類 375.86
  • Cコード C0037

内容説明

生活綴方におけるリアリズムの精神の追究、その教育の底流に存在する異論と正論を再検証。

目次

第1部 「日本作文の会の『指導論』」批判の論理(「指導論」と表現・実践の自由;不透明な論理;判断と論拠の循環;「用語上の整理」と基本概念 ほか)
第2部 生活綴方における「自己表現主義」と推考指導(「推考」と「改作」;推考観と実践;すべての子どもの現実的可能性;異論と正論の間)

著者等紹介

岩本松子[イワモトマツコ]
山形県村山市に生まれる。山形県師範学校卒業。日本作文の会委員。日本教師教育学会会員。岐阜県作文教育研究協議会会長。岐阜国語・作文教育研究会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品