乳幼児の生活習慣とあそび

乳幼児の生活習慣とあそび

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 41p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784434014918
  • NDC分類 376.1
  • Cコード C3037

目次

1章 発達のドラマ(子どもの発達には「進化の跡」を伺わせる「一定の型」が2回ある;進化のドラマ再現に必要な条件「環境」)
2章 生活習慣(食べる;排泄する;片付ける)
3章 子どもの遊び(昔の子どもたちの遊び;現代の子どもも大自然の中でのあそびが大好き;伝承遊び一例;“動き”をつくって遊ぶ;“楽器”をつかって遊ぶ;歌って遊ぶ)

著者等紹介

和多美知子[ワダミチコ]
岡山県立保育専門学園卒業(現岡山県立大学短期大学部)。元新見女子短期大学(現新見公立短期大学)幼児教育学科教授。現在、順正短期大学専攻科非常勤講師

安達雅彦[アダチマサヒコ]
国立音楽大学音楽学部器楽学科卒業。東京芸術大学大学院研究科修士課程修了。現在、新見公立短期大学幼児教育学科教授

岡崎順子[オカザキジュンコ]
愛知県立芸術大学大学院音楽研究科修士課程修了。現在、岡山県立大学短期大学部健康福祉学科児童福祉専攻教授

片山啓子[カタヤマケイコ]
広島大学教育学部卒業。現在、新見公立短期大学幼児教育学科教授

木戸由子[キドヨシコ]
広島県立保育専門学校卒業。現在、山陽学園短期大学幼児教育学科助教授

光本弥生[コウモトヤヨイ]
神戸女子大学大学院博士過程前期修了。新見公立短期大学幼児教育学科講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品