内容説明
ビジネス英語をどう捉え、教え、学ぶか、ビジネスと英語両分野に通じている著者が体系的に考察。ビジネス英語関係の3辞典を編んだ経験から辞書を比較評価し言葉としてのビジネス英語を追究。用例収集など編纂の内側を明かす。
目次
第1章 コミュニケーションのための英語―非「英語母語」国民の観点から
第2章 商業英語を学問として高めるために―商業英語の用語・用例集編纂の経験を踏まえて
第3章 Business EnglishからSpecial Englishへ―金融英語のESP教育について
第4章 General Englishの再評価―Business Communicationへの橋渡しとして
第5章 戦後における実用英語辞典の発展―ユーザーとして制作者として
第6章 ビジネス用語の一考察―ビジネスとファイナンスの英語
第7章 ビジネス英文作成のために―文例辞典の活用について
第8章 General Englishの一考察―Business English、Special Englishとの比較において
第9章 General English再考―海外英語研修の側面からの考察
-
- 和書
- ポチのひみつ 集英社文庫