スウェーデンの性と性教育1990‐2000

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 165p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784434002632
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C1036

内容説明

ストックホルム発=“セクシュアル・ライツ先進国”の「性と社会と教育」の全体像を伝える最新フォト・レポート!性教育「“性と共同生活”授業」が義務教育化されて40年を超える国・スウェーデンから学ぶ、21世紀を展望する全面的・総合的セクシュアリティ・ガイド。

目次

クラミジア撃退キャンペーン始まる―1990年8月
汽車旅放浪者に“セーフティー・バッグ”―1990年11月
各種調査にみる若者の性の意識と動向―1991年2月
「売春」を問う―買うほうが悪い!!―1991年5月
官民一体の徹底的な「エイズ」啓蒙教育―1991年8月
「避妊」をめぐる若者の性意識と性知識―1991年11月
ダンスで元気いっぱいのお年寄りたち―1992年2月
地域の性教育センター「青少年クリニック」―1992年5月
「ポルノと性犯罪」に関する調査の実施へ―1992年8月
いま、同性愛者の間でベビーブーム―1992年11月〔ほか〕

最近チェックした商品