内容説明
平成26年公認会計士試験、第2回短答式財務会計論、平成27年(第65回)税理士試験簿記論、平成27年(第140回)日商簿記1級会計学…「今年から配当を始める」「親会社に配当決議案の事前説明をする」「株価対策のための自社株買いの規模を検討する」…会社法、会社計算規則、対象条文を解きほぐし、シンプルかつ正確に理解・計算できる。
目次
第1章 分配可能額算定シート
第2章 分配可能額算定法のShortcut(1)自己株式に関する調整
第3章 分配可能額算定法のShortcut(2)のれん等調整額に係る控除額の算定
第4章 10問でマスターする分配可能額
第5章 難関試験問題にチャレンジ
著者等紹介
石王丸周夫[イシオウマルノリオ]
公認会計士。1968年大阪市生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。監査法人トーマツ(現・有限責任監査法人トーマツ)を経て、2004年に石王丸公認会計士事務所開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



