内容説明
「分散させたまま」の株式リスクに正面から向き合う!株式の整理実務の疑問について、豊富な書式例でわかりやすく解説!!
目次
第1章 株式会社の分散株式をめぐる問題
第2章 分散株式対策の検討前に知っておくべき会社法の11の知識
第3章 株式会社の分散した株式を集約する(スクイーズ・アウトの方法)
第4章 株式会社の分散した株式を集約する(スクイーズ・アウト以外の方法)
第5章 株式を分散したままで株式会社の経営を行うときに利用する方法
第6章 株式会社の株式を分散させないために
第7章 株価の決定方法
著者等紹介
山田美代子[ヤマダミヨコ]
公認会計士・税理士。山田公認会計士事務所所長。1987年公認会計士2次試験合格。1998年開業後、中小企業を中心とした税務顧問、財務や会社法に関連する税務会計コンサルティング業務等を取り扱う。あすか相続相談東京センターにて相続・贈与税に関する業務にも従事。企業の社外役員・公的機関の監事等を歴任
小田桐史治[オダギリフミハル]
司法書士。小田桐司法書士事務所所長。1994年司法書士合格。2006年小田桐司法書士事務所開業。登記業務を主体としながら、中小企業の経営支援、事業承継、企業法務等のサポートに力を入れている。2013年より、『詳細登記六法』(きんざい)編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。