内容説明
ゼネコン、サブコンは言うに及ばず、設備、プラント、舗装、造園、しゅんせつ、リフォーム等々、建設28業種、物流、運送、各種情報・ネット関連産業等々。建設事業に関わるすべての経理・会計担当者必読の入門書!初めての人でも“質”の高い建設業会計を習得!
目次
第1部 企業経営で求められる“質”の高い会計情報とは(企業価値創造の経営と会計情報;企業の財政状態と経営成績;賃借対照票(B/S)と損益計算書(P/L)
複式簿記の意義とその基本用語)
第2部 身につけよう!“簿記・会計”の基礎知識(会計情報を作成する簿記の基本サイクル;コンピュータの活用)
第3部 建設業に特有な会計にチャレンジ!(建設業の特性とその会計;建設業特有の勘定科目とは;おさえておこう!建設工事別の原価集計―原価計算;作る!読みとく!建設業の財務諸表;やさしいケースで学んでみよう―工事完成基準と工事進行基準)
第4部 さあ、実践!建設業会計の展開と応用(建設業会計における経営分析の基本;共同企業体(JV)の会計
建設業会計知識の腕だめし―経理検定試験に挑戦!)