内容説明
ACL Analytics利用に必要な基本操作と分析手法を分かりやすく解説した唯一の日本語解説書!!ACL Analyticsの新機能、ビジュアライゼーション、分析アプリ対応版。
目次
第1部 CAATの概要(CAATとは;CAATの前提知識;CAATの業務の流れと監査調書の概要)
第2部 ACLの操作(ACLの基本操作;プロジェクトとテーブルの作成;データ分析;ログとスクリプト;監査調書の保存)
付録
著者等紹介
弓塲啓司[ユミバケイジ]
公認会計士・有限責任監査法人トーマツパートナー。1992年大手監査法人入所。金融・商社・メーカー等の監査業務に従事。1993年より会社のデータと監査人のコンピューターを利用して監査手続を実施するコンピューター利用監査技法を積極的に実践。1997年より監査業務の傍ら、監査法人内の情報システムの企画、開発、導入、運用業務を行うほか、海外の提携ファームが開発した監査調書作成支援システムの日本導入に携わる。2007年、監査法人トーマツに移籍
荒井千晶[アライチアキ]
公認会計士・有限責任監査法人トーマツマネジャー
水田朋子[ミズタトモコ]
有限責任監査法人トーマツシニアスタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 「三国志」の女性たち