目次
1 倒産手続・事業再生手続の概要(倒産手続・事業再生手続の概要;事業再生手続の基本的な実務;金融支援手法の概要)
2 私的整理の実務(私的整理総論;私的整理手続と実務)
3 法的整理(民事再生)の実務(申立てに関する留意事項;申立後・再生手続期間における実務;財産評定・再生計画に関する実務)
4 事業再生に関する税務と会計(事業再生に関する税務・会計論点の概要;債務者に関する税務 1 債務免除益など事業再生税制;債務者に関する税務 2;役員・債権者・株主に関する税務)
著者等紹介
春田泰徳[ハルタヤスノリ]
公認会計士・税理士。春田公認会計士事務所代表、税理士法人春田会計代表社員。早稲田大学商学部卒業。1988年公認会計士第二次試験合格後、太田昭和監査法人(現・新日本有限責任監査法人)勤務を経て、1993年春田公認会計士事務所開設。主に企業向けの税務・財務コンサルティングを主要業務とする
長谷川卓也[ハセガワタクヤ]
弁護士。竹田・長谷川法律事務所。1995年一橋大学法学部卒業、1996年司法書士資格取得、2000年弁護士登録(第二東京弁護士会)、2004年弁理士登録。2008年に長谷川綜合法律事務所を創設、2011年より竹田・長谷川法律事務所パートナー。大宮法科大学院大学講師(ジェンダーと法)。法律事務所内に社会保険労務士事務所を併設し、総合事務所として上場企業・中小企業の法務全般を幅広く取り扱う。専門分野は事業再生・事業承継・M&A、労務、知的財産権、各種契約作成など
中本有香[ナカモトユカ]
弁護士。竹田・長谷川法律事務所。2002年一橋大学法学部卒業、2006年一橋大学法科大学院修了、法務博士学位取得、2008年弁護士登録(第二東京弁護士会)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。