税理士のための会社清算の法律・会計・税務と申告書作成

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 252p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784433544300
  • NDC分類 325.247
  • Cコード C2034

内容説明

通常清算と特別清算(和解型、対税型)にしぼり、法律・会計・税務から税務申告書・届出書の作成まで、税理士に必須の実務知識を提供。

目次

第1章 会社清算の法律(会社清算の法務;通常清算手続及び特別清算手続のスケジュール ほか)
第2章 会社清算の会計(通常清算を行った場合における会計;特別清算を行った場合における会計)
第3章 会社清算の税務(清算法人の税務;第二次納税義務 ほか)
第4章 清算における税務申告・届出(申告のスケジュール;申告書の記載方法)
第5章 清算における社会保険・労働保険(概要;会社清算における社会保険の手続 ほか)

著者等紹介

山川萬次郎[ヤマカワマンジロウ]
山川萬次郎法律事務所所長。弁護士。昭和57年中央大学法学部法律学科卒業。司法試験合格。昭和60年弁護士登録、森高計重法律事務所入所。昭和62年山岸憲司法律事務所入所。平成2年同事務所パートナー就任。平成3年山川萬次郎法律事務所設立。日本国内の企業再編及び倒産処理、企業法務等に関する法律業務に従事

伊藤花恵[イトウハナエ]
山川萬次郎法律事務所。弁護士。平成14年司法試験合格。平成15年一橋大学法学部卒業。平成16年弁護士登録、山川萬次郎法律事務所入所。日本国内の企業再編及び倒産処理、企業法務等に関する法律業務に従事

佐藤信祐[サトウシンスケ]
公認会計士・税理士佐藤信祐事務所所長。公認会計士・税理士。平成11年明治大学経営学部卒業、同年朝日監査法人(現あずさ監査法人)入所。平成13年公認会計士登録、勝島敏明税理士事務所(現税理士法人トーマツ)入所。平成17年税理士登録、公認会計士・税理士佐藤信祐事務所開業。日本国内の企業再編における会計・税務に係るコンサルティング業務に従事

安井孝徳[ヤスイタカノリ]
税理士法人エムワイパートナーズ代表社員。税理士。平成10年早稲田大学社会科学部卒業、同年個人税理士事務所に勤務。平成14年税理士法人トーマツ入所。平成22年税理士法人エムワイパートナーズ設立、代表社員就任。日本国内の租税全般に関するコンサルティング業務、申告書作成業務に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぺっちゃ

0
このシリーズは本当にすばらしい。それぞれの分野の勉強をするときに最初に読むべき本です。2021/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2311706
  • ご注意事項

最近チェックした商品