内容説明
自社が適用できる優遇制度をすぐにチェック。会社の状況に合わせた有利な選択ができる!シンプル図解で制度の概要が一目でわかる重要な関連法令を見やすく掲載!平成25年度税制改正で創設された設備投資減税や所得拡大促進税制等を掲載!
目次
第1章 優遇制度を使う前に(法人税計算の基礎;減価償却資産に関する有利規定;圧縮記帳に関する有利規定;青色申告制度;適用額明細書の概要)
第2章 様々な有利規定(法人税の特別税率;受取配当等の益金不算入;青色欠損金の繰越控除・繰戻還付;特定の設備等を取得した場合の特別控除・特別償却;少額な減価償却資産;一括評価の貸倒引当金;雇用者の数が増加した場合の税額控除;雇用者給付等支給額が増加した場合の税額控除;圧縮記帳制度;交際費等の損金不参入)
著者等紹介
小谷羊太[コタニヨウタ]
税理士。昭和42年大阪市生まれ。平成17年開業税理士登録。奈良産業大学法学部卒業後、会計事務所勤務を経て大原簿記学校税理士課法人税法担当講師として税理士受験講座や申告実務講座の教鞭をとる。現在は東京と大阪を中心に、個人事業者や中小会社の税務顧問に加え、セミナー講師も努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 基本会社法