内容説明
企業の成長・発展のカギは「法務」にあり!過度のリスク回避がビジネスチャンスを喪失させている…。「どう利益を生むか」のためのコンプライアンスが、いま、求められている!グローバル経営にも対応できる、欧米事情や法務が充実。
目次
第1章 企業法務の実務―企業が法曹資格者に期待するもの
第2章 企業法務と契約書の起草・審査
第3章 M&A・新会社・新事業の実務
第4章 知的財産権管理の実務
第5章 米国の重要な法制度の特徴と実務の対応
第6章 欧州連合の歴史と制度(European Union:History&Institutions)
第7章 EU競争法
第8章 WTOとEU通商法
著者等紹介
鈴木倫夫[スズキミチオ]
1978年東北大学法学部卒業。キヤノン株式会社入社。1991年Canon Europa NV(アムステルダム)駐在(Manager,Legal Affairs Department)。2000年Canon Europe Ltd.(ロンドン)移籍(Chief of Legal Group、2004年Vice President(法務担当))。2007年キヤノン本社帰任。2008年一般財団法人キヤノングローバル戦略研究所事務局長。2015年横浜国立大学大学院国際社会科学府(法科大学院)非常勤講師(『実務企業内法務』担当)。2016年公益財団法人顔と心と体研究会事務局長(2018年理事兼務)。二瀬川神社宮司、静岡天満宮禰宜、法令翻訳者((株)エァクレーレン所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。