管理実務に役立つマンション法・徹底解説―事例と判例・法令でわかる管理から建替えまで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 876p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784433365677
  • NDC分類 324.23
  • Cコード C2032

内容説明

区分所有法や建替え円滑化法、管理適正化法を中心としたマンション管理実務に重要な役割を果たす各法令を適用した場合、現実にどのような問題が起こるのか?事例を解きながら、解決への途を明らかにする。

目次

序章 マンション法
第1章 区分所有法―建物の区分所有等に関する法律
第2章 被災マンション法―被災区分所有建物の再建等に関する特別措置法
第3章 建替え円滑化法―マンションの建替えの円滑化等に関する法律
第4章 管理適正化法―マンションの管理の適正化の推進に関する法律
第5章 標準管理規約―マンション標準管理規約及びコメント
第6章 標準委託契約―マンション標準管理委託契約書及びコメント

著者等紹介

嶋本勝浩[シマモトカツヒロ]
昭和61年大阪大学法学部法学科卒業。清水建設開発事業本部にて12年間、マンションの企画・販売・管理等を担当。御茶ノ水や幕張等のプロジェクトを担当。その後、ミサワホーム・大和ハウス工業の工業化住宅の営業及び営業設計に従事。現在、住宅販売会社にて、営業・設計・管理を担当。マンション管理士・管理業務主任者・宅地建物取引主任者・二級建築士資格を登録し、それらを実務上駆使している。マンション法を探求する気鋭の実務法律研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品