- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > マネープラン
- > 退職金・年金・iDeCo
内容説明
簡易シミュレーションソフトで“理想のライフプラン”が自分で設計できる。
目次
第1章 ライフプランと401k(ライフプランと401k;セカンドライフの支出金額と平均余命の考え方 ほか)
第2章 四つのステップによる資産運用(401kの運用にあたって;まずは現状を把握するために ほか)
第3章 運用にともなうリスクとその対処(投資のリスク;数字で見るリスク「標準偏差」 ほか)
第4章 401kで扱われる運用商品(元本確保型商品とその他のリスク性商品;預金(定期預金) ほか)
第5章 401kの制度のしくみ(401k制度の再確認;「加入者」と「運用指図者」 ほか)
著者等紹介
細川信義[ホソカワノブヨシ]
公認会計士。昭和16年生まれ。特定非営利活動法人エンゼルホットライン代表理事。エンゼル証券(株)代表取締役、エンゼルキャピタル(株)代表取締役、監査法人アイ・ピー・オー代表社員。昭和53年に会計士事務所設立に始まり、システム開発会社、監査法人を次々と設立、1997年にはベンチャー起業育成を信念にエンゼル証券設立。志のあるベンチャー起業家を応援し、多くのベンチャー企業に対して投資している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。