内容説明
実際の会社でよく起きる30のケースについて、仮想の会社を設定し、その会社の担当者になりきって社会保険等の実務に取り組める。ひとりでも、届出・申請書類が書けるよう豊富な書式を掲載。
目次
社会保険とは
4月の事務
5月の事務
6月の事務
7月の事務
8月の事務
9月の事務
10月の事務
11月の事務
12月の事務〔ほか〕
著者等紹介
石河誠弘[イシカワヨシヒロ]
1946年、長野県生まれ。特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント、産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会)。東京都立大学工学部機械工学修士課程修了後、横河電機(株)に入社。その後、日本ヒューレット・パッカード(株)、日本コンピュータビジョン(株)などで要職を歴任し、社会保険労務士事務所を開設。現在、再就職支援、キャリアカウンセリングを実践するかたわら、御茶ノ水スクール・オブ・ビジネスなどで講師を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。