不動産の税法と経済学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784433326180
  • NDC分類 345.1
  • Cコード C3033

目次

第1章 土地譲渡所得税の改革案の検討
第2章 新土地譲渡所得税の死亡時課税
第3章 個人と法人への異なる譲渡所得税課税と中立性―個人への死亡時課税と法人への含み益利子税
第4章 法人への「含み益利子税付き譲渡所得税」の検討―5年以内の法人土地保有についての含み益利子税免除の提案
第5章 土地譲渡と二重利得法
第6章 相続と譲渡所得税制度―「みなし譲渡所得税」を中心に
第7章 不動産取得税・登録免許税と凍結効果―不動産取得税・登録免許税の税法と経済学
第8章 含み益利子税と固定資産税の評価

著者等紹介

青野勝広[アオノカツヒロ]
1944年2月7日愛媛県松山市に生まれる。1971年神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。1980年松山商科大学(現松山大学)経済学部教授。1988年経済学博士(神戸大学)。2001年松山大学理事長・学長。現在、松山大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品