内容説明
定期同額給与、事前確定届出給与、特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入、中小特定同族会社に対応する適用除外制度など最新のキーポイントに対応!わが国の圧倒的多数を占める同族会社が日常的に直面する諸問題を類別してわかりやすく解説。
目次
第1章 法人と個人に関するQ&A
第2章 同族会社の定義等に関するQ&A
第3章 役員等の給与(報酬・賞与・退職金)に関するQ&A
第4章 資金の貸借および利益供与に関するQ&A
第5章 土地・建物の賃貸借等に関するQ&A
第6章 会社への出資取引等に関するQ&A
第7章 その他の法人費用等に関するQ&A
著者等紹介
吉野昌年[ヨシノマサトシ]
税務講習所高等科卒業。名古屋国税局、東京国税局を経て国税庁調査査察部調査課・国税調査官、総務係長を最後に昭和43年退官。同年、公認会計士、税理士登録。昭和49~56年、日本公認会計士協会租税審議室長。昭和56~58年、税理士試験委員。平成2~3年、日本公認会計士協会学術賞審査委員。建設省中央建設業審議会共同企業体等担当専門委員。現在、公認会計士桜友共同事務所代表構成員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。