詳解 相続時精算課税Q&A

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 213p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784433226534
  • NDC分類 336.98
  • Cコード C2034

目次

第1章 相続時精算課税制度の創設
第2章 住宅資金贈与と相続時精算課税制度
第3章 相続時精算課税制度と他の相続税特例の適用関係
第4章 相続時精算課税制度活用上の問題点
第5章 相続時精算課税の財産種類別検討
第6章 相続時精算課税以外の相続税制等の改正

著者等紹介

小林栢弘[コバヤシハクヒロ]
1965年国税庁直税部資産税課勤務、1988年税務大学校研究部主任教授、1990年東京国税局資料調査第4課長、1991年東京国税局資産税課長、1993年四谷税務署長、1995年高松国税不服審判所長、1996年税理士・不動産鑑定士補の登録をし、現在に至る

竹内陽一[タケウチヨウイチ]
1943年生まれ。京都大学工学部中退。1986年税理士登録。FIC総合コンサルティンググループ代表幹事、(株)TFR総合研究所取締役

浅野洋[アサノヒロシ]
1948年生まれ。1971年専修大学法学部卒業。1983年税理士登録。裁決例研究グループ「名三会」事務局長、FIC総合コンサルティンググループ幹事会員、(株)TFR総合研究所取締役

掛川雅仁[カケガワマサヒト]
1956年生まれ。1978年早稲田大学商学部卒業。1980年早稲田大学大学院商学研究科前期課程修了。1982年税理士登録。1984年掛川税理士事務所開設。FIC総合コンサルティンググループ幹事会員、(株)TFR総合研究所取締役

神谷紀子[カミヤノリコ]
1963年生まれ。1986年同志社大学文学部卒業。1997年税理士登録。FIC総合コンサルティンググループ幹事会員、(株)TFR総合研究所取締役、関西学院大学非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品