内容説明
法人税の取扱いは、法律、政令、省令、告示、通達等膨大な条項から形成されているため、相互の関係は複雑なものとなっている。また、毎年法令の改正とこれに伴う通達の制定が行われることから、これらの法令通達を体系的に理解するにはかなりの苦労が伴う。そこで、このような煩雑さを解消し、職業会計人はもとより、経営者や経理を担当する方々に、法人税に関する必要な知識を手早く習得していただくことをねらいとして、これに関係する法令通達等を体系的に収録し、法人税の百科事典に相当する本書を編さんした。
目次
第1章 法人税関係法令の主要改正事項とその適用時期一覧表
第2章 通則・青色申告その他
第3章 各事業年度の所得の金額及びその計算
第4章 清算所得に対する法人税及び継続等の場合の課税の特例
第5章 企業組織再編税制
第6章 確定申告書の記載
著者等紹介
加用俊栄[カヨウトシシゲ]
大阪国税局課税第二部法人課税課長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。