目次
第1章 東アジアにとってグローバリゼーションとは
第2章 団結の可能性は?通貨・金融面での協力
第3章 貿易と海外からの直接投資:地域主義の果たす役割
第4章 アジア・太平洋地域域内貿易の新展開
第5章 競争政策の調和
第6章 公共部門
第7章 企業統治、産業政策および法の支配
第8章 統治とインターネット
第9章 成長に資する教育:深化か拡張か
第10章 ベンチャーキャピタルの将来
著者等紹介
ユスフ,S.[ユスフ,S.][Yusuf,Shahid]
世界銀行開発経済研究グループ研究管理幹事
アルタフ,M.A.[アルタフ,M.A.][Altaf,M.Anjum]
世界銀行東アジア都市開発部門シニアエコノミスト
関本勘次[セキモトカンジ]
東京大学法学部卒業。日本輸出入銀行等を経て、現在(有)東和テクニカルサービス顧問
近藤正規[コンドウマサノリ]
東京大学経済学部卒業、ロンドン大学(LSE・LBS)修士、スタンフォード大学博士。アジア開発銀行、世界銀行等を経て、国際基督教大学国際関係学科準教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 黒鷺死体宅配便(26) 角川コミックス…