内容説明
本書は、原書100題のうち、「立体図形の問題67~76」と「天文と航海の問題77~88」、「極値問題89~100」の34題を収録。空間図形の問題や、星を観測して地球上の自分の位置を決定する問題など、空間と星に関する様々な考察が展開されている。
目次
シュタイナーの平面による空間分割
オイラーの四面体問題
ねじれの位置の直線
四面体に外接する球面
5つの正多面体
正方形の透視図
ポルケ‐シュバルツの定理
ガウスの正射影の基本定理
ヒッパルコスの立体射影
メルカトール図法〔ほか〕
本書は、原書100題のうち、「立体図形の問題67~76」と「天文と航海の問題77~88」、「極値問題89~100」の34題を収録。空間図形の問題や、星を観測して地球上の自分の位置を決定する問題など、空間と星に関する様々な考察が展開されている。
シュタイナーの平面による空間分割
オイラーの四面体問題
ねじれの位置の直線
四面体に外接する球面
5つの正多面体
正方形の透視図
ポルケ‐シュバルツの定理
ガウスの正射影の基本定理
ヒッパルコスの立体射影
メルカトール図法〔ほか〕