Springer university textbooks
高分子の物理―構造と物性を理解するために (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 503p/高さ 24X26cm
  • 商品コード 9784431102182
  • NDC分類 428.1
  • Cコード C3042

内容説明

ストローブルがドイツのフライブルク大学で行った高分子物理の講義をもとに、高分子科学を初めて勉強しようとする理工系学科の学生や研究者のために書き下ろした教科書。高分子の液体・固体の物性の基礎的概念が、物理的立場から平易にかつ明快に解説されており、希薄溶液から溶融体、結晶に至るまでの高分子物性の幅広い分野を統一的に理解することができる。

目次

第1章 分子鎖の組成と構造
第2章 分子鎖の形態
第3章 高分子溶液
第4章 高分子ブレンドとブロック共重合体
第5章 結晶化状態
第6章 力学応答と誘電応答
第7章 共役高分子
第8章 微視的ダイナミクス
第9章 非線形力学
第10章 変形、降伏、破壊

著者等紹介

ストローブル,G.R.[ストローブル,G.R.][Strobl,Gert R.]
1941年Praha生まれ。1966年Stuttgart大学物理学科修士課程修了。1970年Mainz大学物理化学科博士学位取得。1975年教授資格審査合格。1977年ドイツ物理学会賞受賞。1978年Mainz大学物理化学科准教授。1985年‐2006年Freiburg大学物理学科教授。現在、Freiburg大学名誉教授

深尾浩次[フカオコウジ]
立命館大学理工学部物理科学科教授。理学博士

宮本嘉久[ミヤモトヨシヒサ]
京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻教授。理学博士

田口健[タグチケン]
広島大学大学院総合科学研究科准教授。博士(理学)

中村健二[ナカムラケンジ]
立命館大学理工学部物理学科助教。博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品