出版社内容情報
本書で学習すればa相手の勢力圏で上手に戦うことができ、中盤で一気にリードすることができます。「中盤の攻略法シリーズ」はアマの実戦を手直しして、上達の考え方、正しい打ち方、活用できるテクニックなどをきめ細かく解説しています。
序盤はうまく打てるけど、千変万化する中盤戦になると自信が持てないと言う方に、ぜひお勧めいたします。
本書のタイトルは「実戦即効!消しのテクニック」隅や辺への侵略、模様の消し方・荒らし方を詳しく解説していますので、中盤の勝負所で厳しい打ち手になれます。
そして、消しのパターンを覚えてしまえば、実戦で役立つこと間違いありません。
楊嘉源[ヨウカゲン]
著・文・その他
ユーキャン 日本囲碁連盟[ユーキャン ニホンイゴレンメイ]
編集
内容説明
模様への侵略、荒らし方を徹底解説!相手の構えをガラガラにして快勝!
目次
定石の弱点を突いた消し
弱点を分析して追及する
模様を消しながら地を固める
辺を圧迫して隅を荒らす
模様の中心を荒らす
厚みを制限する着点
踏み込んで消す
模様の中心を消す
早治まりを目指す
相手に響く手を打つ〔ほか〕
著者等紹介
楊嘉源[ヨウカゲン]
昭和45年4月29日生。台湾出身。昭和60年入段、平成12年九段。第50期本因坊戦リーグ入り。第22期名人戦リーグ入り。知念かおり六段は夫人。アマ向けにわかりやすい図を作ることで定評があり、解説者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。