石田芳夫明解囲碁講座<br> 中盤必勝の実戦手筋

個数:

石田芳夫明解囲碁講座
中盤必勝の実戦手筋

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426700430
  • NDC分類 795
  • Cコード C0376

出版社内容情報

本書を読めば千変万化する中盤戦でも、手筋の力で圧倒することができます。

本書は中盤の手筋をメインに学んで頂きます。手筋は読みの一つでもありますが、石の筋に明るくなると更に読みも強くなってきます。「筋」から入って「読み」に強くなるか、逆に「読み」から入って「筋」に強くなるか──これは両方の道があります。このように、手筋と読みは表裏一体です。
 手筋に明るくなると、いうまでもなく戦いも上手になり、ひいては碁が強くなるのです。それでは、どのような勉強をしたら手筋に明るくなるかというと多くの手筋に接することです。実戦に出てきやすい手筋はもちろん、実戦では見たことのない手筋でも触れておくことが大切です。この場合、必ずしも読まなくても、「手筋」を見るだけでも効果は十分あります。
 第三章の「石の攻め方??守り方」の呼吸と合わせて学んで頂き、中盤の戦いに強くなって頂ければ幸いです。

【著者紹介】
昭和23年8月15日生 愛知県出身。昭和32年、木谷實九段に入門。38年入段、49年九段。46年第26期本因坊五連覇。「コンピューター」の異名を取る。平成20年本因坊秀芳を名乗る。

目次

序章 中盤の心得(戦う力を養う;形勢判断をする;大場より急場 ほか)
第1章 実戦に役立つ手筋(シメツケの妙手;種石を取る;様子をうかがう ほか)
第2章 実戦の中の手筋(サバキの筋;ノゾキへの対応;真っ向勝負か ほか)
第3章 石の攻め方守り方(仕掛けに反撃;サバキを封じる;手厚い攻め ほか)
練習問題

著者等紹介

石田芳夫[イシダヨシオ]
昭和23年8月15日生。愛知県出身。昭和32年、木谷實九段に入門。38年入段、49年九段。46年第26期本因坊、五連覇。49年第13期名人。第22期王座、通算2期。59年第10期天元。タイトル獲得数24。秀哉賞3回受賞。「コンピューター」の異名を取る。門下に高橋秀夫七段。平成20年本因坊秀芳を名乗る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。