出版社内容情報
本書を読めば、打ち込み、サバキの技が楽に身について、お相手の構えを粉砕することができ、勝ち星が倍増します。
相手の模様が大きく見えるので、単騎突入してひどい目に合う。このような経験が重なると模様派の打ち手が苦手になってくるものです。でもご安心ください。この「打ち込み、サバキのテクニック」が、模様や構えを無力にする秘訣をあなたにお教えします。本書は、星の定石からできる模様や構えに対する侵略法を解説いたします。実戦ですぐにできる形ばかりですので、お読みになれば即戦力が身につき大戦果が得られます。本書の原典は日本囲碁連盟発行の月刊誌「囲碁研究」の付録に連載した「打ち込み、サバキの達人シリーズ」です。テーマ図までの途中で手直し図や参考図を加え、図を大幅に増やしました。碁盤に並べていただければ、打ち込み、サバキだけでなく、序盤から正しい打ち方がしっかり身につきます。ぜひ熟読していただき、実戦にお役立てください。?
打ち込み、サバキのテクニック(上)各章のテーマ
第1章 捨て石活用のテクニック
第2章 打ち込み後の軽快なサバキ方
第3章 弱点をとがめて得をする
第4章 攻めの打ち込みで儲ける
内容説明
チャンスをものにするとっておきのテクニックが満載!模様や構えを無力にする秘訣を伝授!
目次
第1章 捨て石活用のテクニック(効率よく利かす;犠打で整形する ほか)
第2章 打ち込み後の軽快なサバキ方(手順よく脱出する;連絡の方法 ほか)
第3章 弱点をとがめて得をする(正しい仕掛け方;傷を狙う手筋 ほか)
第4章 打ち込みでガラガラにする(素直な着点;広い場所を荒らす ほか)
第5章 攻めの打ち込みで儲ける(周囲の配石を生かす;ツメの石を活用する ほか)
-
- 電子書籍
- 蒼穹の剣【タテヨミ】第163話 pic…