ユーキャンの資格試験シリーズ
ユーキャンの技術士第一次試験基礎・適性過去問完全解説&予想模試〈2021年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 464p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784426612979
  • NDC分類 507.3
  • Cコード C3050

出版社内容情報

令和2年度~平成26年度の問題と予想模試、難問攻略の強力レジュメを収録。

-おもな特長-
(1)基礎科目・適性科目の傾向と対策
 ・過去7回分の出題傾向を、年度と出題テーマで表にして頻出対策をまとめました
 ・各群の頻出事項に的を絞って解説しているので、本試験で必ず役立ちます
 《基礎科目》各出題群の傾向を把握でき、難問に対応した解くためのコツを解説。
 《適性科目》技術士法第4章や製造物責任法など、問われやすいポイントを解説。
(2)過去問を細部まで分析!令和3年度予想模擬試験
 ・くり返し問われてきた事項や出題傾向の変化に対応し、良問を作成しています
 ・予想模試で実力を試したら、本試験でも学習の効果が発揮できます!
(3)「解答・解説」は取り外せる別冊
 ・収録した全ての問題を分かりやすく解説しています

内容説明

令和2年度~平成26年度問題と予想模試を収録!収録した全問題に分かりやすい解説つき。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

makio37

8
7年分の過去問に取り組み、予想模試ではなんとか合格圏内に入った。基礎科目は「設計・計画」「情報・論理」「解析」「材料・化学・バイオ」「環境・エネルギー・技術」の5分野6問中3問を選択して回答。化学への苦手意識が克服しきれていない。適性科目は技術士法第4章や製造物責任法など15問すべてに回答。社会人の常識があれば問題ないと甘く見ていたら、点数は基礎科目より低かった。別書籍で専門科目を勉強した後、再度本書や関連サイトで過去問に取り組もう。難関の2次試験の前に、まず1次を確実にとっていきたい。2022/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17405636
  • ご注意事項

最近チェックした商品