ユーキャンのくらしのつづけ字練習帳 (第3版)

個数:

ユーキャンのくらしのつづけ字練習帳 (第3版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 07時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784426612689
  • NDC分類 728.9
  • Cコード C2071

出版社内容情報

「令和」対応版のつづけ字練習帳です。

―おもな特長―
●難しいイメージの「つづけ字(連綿・行書)」のコツをやさしく伝授!ユーキャンのメソッドで「楷書とどこが違うのか」をわかりやすく解説します。書き方が楷書と大きく違う文字や、文末などで「よく使うつづけ語」はとくに厳選、集中的に練習できるよう収載しています
●役に立つ「シーン別編集」。そのまま使えるバラエティー豊富なお手本を、「季節のあいさつ(年賀状・暑中見舞い等)」「結婚式(のし袋・招待状の返信等)」など《シーン別》に編集。さらに「いつから残暑見舞いなの?」「ご祝儀の相場は?」といった「マナーの疑問点」を、各シーンの冒頭で丁寧に解説。いざというときのあなたをトータルにサポートします
●筆ペン練習も充実
年賀状・のし袋表書き・芳名帳などお手本・練習を豊富に掲載!
●監修・手本の鈴木先生が「わんぽいんとアドバイス」でかっこよく書くコツを伝授!

内容説明

書き込み式、かっこよく書く!ボールペン行書。つづけ字(行書)を簡単マスター。豊富な文例お手本。いざというとき役に立つシーン別マナー情報。

目次

文字の基本練習 ひらがな・漢字
1 季節のあいさつ(お中元の送り状;お歳暮のお礼状 ほか)
2 手紙を書く(一筆箋;便箋(親戚へのお礼状) ほか)
3 のし袋・結婚式(のし袋の表書き;結婚祝いのはがき ほか)
お葬式(不祝儀袋の表書き;お悔やみのはがき ほか)
お見舞い(お見舞いの手紙;お見舞いのカード ほか)

著者等紹介

鈴木啓水[スズキケイスイ]
昭和23年東京生まれ。啓友書道会主宰。文部科学省後援硬筆書写検定・毛筆書写検定東京都審査委員。全日本書文化振興連盟・副理事長。日本書道協会本部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品