出版社内容情報
電験三種試験4科目の頻出ポイントを完全網羅したテキスト。必須の重要過去問題もテーマ別に収録。この1冊で対策はバッチリ!
本書のココが特長です!
?@【試験範囲の広い電験三種試験4科目の「頻出ポイント」のみ抽出】
4科目の学習テーマを「72」レッスンに集約し、学習項目には3段階で「重要度」を表示。ひと目で学習の優先度がわかり、効率的に学べるので、短期間で“合格レベル”の知識が身につきます。
?A【絶対解いておきたい「重要過去問」をテーマ別に収録】
各章末に収録した「過去問題にチャレンジ!!」を解くことで、解答力もアップできます。
?B【ひと目で「重要用語・数値」がわかる!】
穴埋め問題でよく問われる用語や数値は「赤字」で、学習内容の理解に不可欠な用語等は「黒字」で表示しています。
?C【頻出の「重要公式」をピックアップ】
計算問題に必須の「重要公式」を抽出。途中式は「赤字」で表示。赤シートで繰り返し暗記学習が可能です。
?D【付録も充実!】
電験三種試験に欠かせない「基礎数学」解説集つき。復習に最適です!
内容説明
電験三種試験4科目の「頻出ポイント」を完全網羅!解いておきたい「重要過去問題」をテーマ別に収録。“学べて解ける”この1冊で、短期間で“合格力”が身につく!
目次
理論(直流回路;静電気とコンデンサ ほか)
電力(水力発電;火力発電 ほか)
機械(変圧器;誘導機 ほか)
法規(電気事業法および関係法規;電気設備技術基準 ほか)