出版社内容情報
試験に頻出のポイントを読みやすい文章と図表・イラストで解説した学習の基本書。短期間で効率よく学べる工夫が満載の1冊です。
試験でよく出題される重要ポイントを中心に、読みやすい文章、豊富な図表・イラストでわかりやすく解説した基本書です。見やすい紙面と「用語」「プラスワン」等の欄外コラムがスムーズな学習をサポートします。学習項目ごとに2級・3級のどちらに該当する学習内容かを示すアイコンを加えました。二つの級を同時受験される方はもちろん、どちらかを検討している方にも効率よく学習に取り組んでいただけます。初めて学習される方にも「よくわかる」工夫が満載の1冊です。
―おもな特長―
(1)レッスンごとの3段階の「頻出度」表示で効率的な学習が可能。
(2)読みやすい文章、わかりやすく整理された図表が学習をサポート。
(3)レッスン末の<チェック&テスト>、章末の級別<章末問題>で、学習した内容を確認し、実践力UP。
内容説明
2級・3級のそれぞれの頻出度を3段階で表示。各レッスンの冒頭に「ポイント」をピックアップ。レッスン末の確認テスト&級別の「章末問題」。
目次
必要とされる資質(秘書としての心がまえと人柄;秘書としての身だしなみ ほか)
職務知識(秘書の機能と役割;職務に対する秘書の心がまえ ほか)
一般知識(身につけたい社会常識;企業の形態・特徴と社会的役割 ほか)
マナー・接遇(職場における人間関係とマナー;敬語の種類と使い方 ほか)
技能(会議の目的と種類;会議の準備 ほか)
-
- 洋書
- Mémoires