イラスト六法
わかりやすい自己破産 (改訂5版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426390136
  • NDC分類 327.36
  • Cコード C0032

内容説明

自己破産申立てから免責決定までの手続きに必要な書類の書き方と費用、多重債務で困ったときの相談先などをわかりやすく解説。個人再生手続きもフォロー。新しい破産法に対応。

目次

巻頭 自己破産しようと思う人のために(なぜ自己破産しなければならないか;自己破産以外の借金整理法;カード利用のチェック法 ほか)
第1部 自己破産のしくみ(自己破産する前に;破産手続開始決定をうけるまでのしくみ;免責のための手続きのしくみ)
第2部 自己破産をめぐる人間関係(債権取立てと自己破産;自己破産と家族をめぐる問題;自己破産と債権者の言い分)

著者等紹介

宇都宮健児[ウツノミヤケンジ]
1946年、愛媛県に生まれる。1968年、司法試験合格。東京大学法学部を中退し、司法研修所入所。1971年、弁護士登録(東京弁護士会所属)。東京弁護士会副会長、日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員長などを歴任。全国クレジット・サラ金問題対策協議会事務局次長。全国ヤミ金融対策会議代表幹事、クレジットサラ金・商工ローンの高金利引き下げを求める全国連絡会代表幹事

山川直人[ヤマカワナオト]
昭和37年生まれ。漫画家。都立小石川高校を卒業後、同人誌活動を経て、昭和57年「おおかみくん」(「くりくり」連載)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品