出版社内容情報
「病院で治らなかった“息苦しい”
症状が改善した!」と全国から大反響。
自律神経専門鍼灸師が教える効果抜群のセルフケア。
本書に関心のある方の多くは、大なり小なり「息苦しさ」に悩んでいると思います。
そんな皆さんに、質問です。
あなたは医療難民になっていませんか?
息苦しさを抱えたまま、どうして良いかわからなくなっていませんか?
病院で何度も検査したり、レントゲンを撮ったり、心電図で調べたり、
色々なメディカルチェックを受けたりしたけれど、
結局は「異常なし」と診断されてしまった経験はありませんか?
実はこういったケースは少なくないのです。
病院の検査や診断でも異常が見つからないけれど、鍼灸師の観点から「体」を見ると、
良くないところがわかる。そういうことは意外とあるものなのです。
医学には西洋医学と東洋医学があり、
西洋医学のお医者さんでは良くならなかったことも、
東洋医学のアプローチなら改善の手伝いができることもあります。
以前のように家族と笑ったり、友人と出かけたり、運動したり、食事を楽しんだり。
あなたが思い通りの人生を過ごせるよう、息苦しさを解消していきましょう!
内容説明
「病院で治らなかった症状が改善しました!」全国から大反響。自律神経を整えれば、「息苦しさ」は改善します。
目次
第1章 息苦しさの正体、病院でも見つからない原因(息苦しさの正体、病院でも見つからない原因とは;病院でも異常なしと言われる息苦しさがあるの!? ほか)
第2章 身体を整え息苦しさを改善する1~症状別に息苦しさを今すぐ楽にするセルフケア~(悩み別セルフケア;症状1 みぞおちが苦しい場合 ほか)
第3章 身体を整え息苦しさを改善する2~息苦しさを根本から改善するセルフケア~(息苦しさの根本原因は「姿勢」;猫背タイプのセルフケア ほか)
第4章 心を整え息苦しさを改善する(なぜ心は乱れて息苦しくなるの?;心を整えるには? ほか)
第5章 環境を整え息苦しさを改善する(環境ってなに?;今すぐ取り組めそうな環境から整えよう ほか)
著者等紹介
小塚高文[コヅカタカフミ]
鍼灸TAKA院長。鍼灸師・按摩指圧マッサージ師。月間600人が訪れる予約が取れない人気鍼灸院を経営。めまいなどの自律神経症状・パニック障害・不安を専門に扱う。Google口コミ100件以上。現在は南仏ニースにて2店舗目の鍼灸院を開業し、現地フランスでも日本の鍼技術が評価されている。1988年愛知県名古屋市生まれ、愛知県立千種高校卒。東京農業大学農学科卒業後、政府系金融機関・日本政策金融公庫に就職するも、25歳の時に10万人に1人の難病指定錐体ジストロフィーを両目に発症し失職。治療法がない中、偶然出会った録灸治療により希望を取り戻す。この経験から、治療家の道を志す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。