出版社内容情報
本書は、司法書士試験受験対策用の「入門書」です。はじめて受験を志す人のために、司法書士試験の概要から、試験科目の解説、合格までどのように学習を進めていけば良いのかなど、学習をスタートしていく上で知っておくべき知識をわかりやすく1冊にまとめたものです。
はじめは、1本1本の「木」を見るのではなく、「森」を理解する必要があります。本書は、どこから手を付けていいのか分からない初学者のための手引書の役割を果たします。特に、試験全体の内容を理解するために、試験に出題される全科目について、科目ごとにわかりやすく解説しています。内容は憲法、民法、刑法、商法、会社法、民事訴訟法、民事保全法、司法書士法、供託法、不動産登記法、商業登記法、記述式(書式)の分野です。
内容説明
はじめて受験する人のための出題全科目。
目次
憲法
民法
刑法
商法
会社法
民事訴訟法
民事執行法・民事保全法
司法書士法
供託法
不動産登記法
商業登記法
記述式(書式)
著者等紹介
三木邦裕[ミキクニヒロ]
1952年大阪に生まれる。1976年中央大学法学部卒業。現在、セミナーミック主宰
海老澤毅[エビサワツヨシ]
昭和63年度司法書士試験合格。同年登録開業。予備校、専門学校等で、講師として受験指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。