内容説明
家族葬、一日葬、直葬、法要、お墓、墓じまい、改葬、永代供養、新しい埋葬。最新の葬儀・お墓事情がよくわかる。
目次
第1章 シンプルでもきちんとしたい葬儀・お墓の選び方
第2章 小さな葬儀・一般葬の準備と進め方
第3章 お墓の知識と新しいお墓の選び方
第4章 墓じまいと改葬のしかた
第5章 小さな葬儀でも大事にしたい法要と供養
付録 シンプルな葬儀・お墓を望む人のためのエンディングノート
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鷺@みんさー
7
2016年発行なので内容が新しいのと、大手葬儀社が書いているので、内容に偏りがないかと危惧したがそこは特になく、業界ならではの細かい情報が載っていてありがたかった。葬儀の種類についてだけではなく、具体的に葬儀の際に必要なお金の一覧や、「こういう事情の人はこんな葬儀・お墓がオススメ」という、ケーススタディも豊富なので具体的でわかりやすかった。元はお墓を扱っていた会社らしく、お墓を買うところから墓じまいや永代供養まで、詳しく載っていてこれ一冊で葬儀からお墓まで全部わかる。関西にもあれば利用したかったなぁ。2017/03/29
ユウティ
2
図書館本から比較的新しい2016年出版のものを選んだんだが、いまいちだった。この本の葬儀はあまり『小さく』ない。そしてどことなくお寺目線な感じ。収穫は墓じまいが墓引っ越しだと知ったこと。ご供養して終わりじゃなくて、新しい墓が要るのね。ウチの実家のお墓一体何人眠ってらっしゃるのか。はたしていくらかかるのか…。マニュアル化された葬式、気持ちと言い換えられる金、読むほどによくこんな酷いシステム続けてきたな、と暗い気持ちが湧いてしまった(涙)夫婦の墓は安くて、残った人も墓守りしなくて済む樹木葬がいいかなあ。2021/01/14
E
0
◯大野屋テレホンセンター 家族葬 リビング葬 1日葬 直葬 改葬 費用 納骨堂 樹木葬 散骨 手元供養 分骨 永代供養2017/05/27